image4

地方から学ぶコミュニティー勉強会 〜岡山シェアフォレスト・はにわの森〜

「地方から学ぶコミュニティー勉強会」とは

シェアハウスを通じたコミュニティーづくりをしてきたCome on UP。

各月で異なる特色の地域にフォーカスし、そこでの地域活動をされている方をゲストスピーカーに招き、コミュニティーやビジネスのつくり方などお話しいただき、懇親会で意見を交換しあいます。

今回の地域は?

岡山県真庭市蒜山(ひるぜん)。

真庭市(まにわし)は、岡山県の北中部に位置し、西の軽井沢といわれる蒜山高原や、湯原温泉がある町です。

シェアフォレスト・はにわの森は、観光エリアにもアクセスできるところにありながら、豊かな自然の残る里山にあります。

今回のスペシャルゲストは?

一般社団法人はにわの森、代表理事であり、Come on UPシェアハウス元住人の大岩功さん(がんちゃん)。

便利になった世の中、動物をさばいたり、米や野菜を自分でつくり、家を大工さんと一緒に作ったり、自分でやらなくなったことがたくさんあります。

そんな「生きるための業」を体験することは、「生きる力」を育むために大切で、先の見えないミライへの道標であると思い到り、なにわの森を運営されています。

シェアフォレスト・はにわの森とは?

里山の資源を用いて、「今もできるけど昔みたいにやらなくなった」ことが体験できる場所としてシェアフォレスト・はにわの森が作られました。

湧き水や直火を使い「暮らしを手作りする原体験」を経験できる合同キャンプや、海外の豊かな暮らしが体験できる「世界まるごと体感キャンプ」など、体験できる教育プログラムが運営されています。

▶はにわの森に関して詳しく

https://www.haniwanomori.com/

こんな人に来てほしい

・コミュニティー作りに興味がある

・コミュニティービジネスに興味がある

・地方創生に興味がある

・多拠点生活に興味がある

スケジュール

・コミュニテイーづくり勉強会

・まち歩き・空き家巡り

・木材加工体験

・懇親会 BBQや花火など

イベント概要

【日時】

2022年8月20日(土)14:00 ~ 2022年8月21日(日)15:00

【参加費】

・調整中

【申込方法】

peatixにて申込

https://peatix.com/event/3274831/

【場所】

シェアフォレスト・はにわの森

【住所】

岡山県真庭市蒜山別所48-8

【アクセス】

 ①車で直接→

大阪から3時間、岡山から1時間30分、倉吉から30分

 ②高速バスで→

  大阪から3時間、岡山から1時間30分 

③電車で倉吉駅まで→

  大阪から3時間(スーパーはくと)

【ご質問・お問い合わせ】

LINE公式アカウント: http://line.me/ti/p/@930hlwyw

メールアドレス: info@comeonup-house.com

【主催】

有限会社Come on UP